夏休みは家族と一緒に自然の中で過ごす絶好のチャンスです。神奈川県には、子供連れでも楽しめる多くのアウトドアスポットがあります。年々夏は暑くなっていますがそれでも夏はテンションが上がりますよね!今年も楽しい思い出を作ってくださいね。
バーベキュー:家族で楽しむ夏の定番おすすめのバーベキュー場トップ4

海の公園
所在地: 横浜市金沢区
特徴:神奈川県唯一の人工海浜公園で、広々としたビーチが広がっています。バーベキューエリアは予約制で、手ぶらで楽しめるプランもあります。海水浴や潮干狩りも楽しめるので、家族連れに最適です。
逗子海岸 海の家 「THE SEASIDE」
所在地: 逗子市
特徴:美しい海岸線と穏やかな波が魅力の逗子海岸は、お盆中もバーベキューエリアが設置されます。予約制で、海を見ながらバーベキューが楽しめる特別な体験ができます。近くにはカフェやレストランも多く、観光と併せて楽しめる場所です。
芦ノ湖キャンプ村
所在地: 足柄下郡箱根町
特徴:箱根の自然に囲まれたキャンプ場で、お盆中も営業しています。バーベキューエリアのほか、キャンプやカヌーなどのアウトドアアクティビティも充実。湖畔でのんびりと過ごすことができるので、リフレッシュに最適です。
小田原市いこいの森 BBQ場
所在地: 小田原市久野
特徴:豊かな自然に囲まれた公園で、リラックスしながらバーベキューを楽しむことができます。
設備が充実: バーベキュー場には、調理用のグリルやテーブル、椅子などが完備されています。道具を持ち込む必要がないため、手軽にバーベキューを楽しめます。また、家族向けの施設: 子供たちが楽しめる遊具や広場もあり、家族連れでの訪問に最適です。
キャンプ:自然の中でのんびり過ごすおすすめのキャンプ場トップ4

キャンプも夏のアウトドアの定番です。神奈川県には、初心者でも安心して楽しめるキャンプ場が多数あります。神奈川は川も海も湖も森も揃っているので我が家もよく神奈川県でキャンプをします。
芦ノ湖キャンプ村
所在地: 足柄下郡箱根町
特徴:箱根の美しい芦ノ湖のほとりに位置し、箱根芦ノ湖畔にある 唯一のキャンプ場。施設が充実しており、テントサイトのほか、コテージやバンガローも利用可能。カヌーや釣り、ハイキングなど、多彩なアクティビティが楽しめます。
PICAさがみ湖(旧:パディントン ベア・キャンプグラウンド)
所在地: 相模原市
特徴:さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内にあるキャンプ場で、子供たちに大人気。テントサイトのほか、グランピング施設やログキャビンも完備。ファミリー向けのアクティビティやイベントが豊富で、家族連れに最適です。
丹沢湖周辺のキャンプ場
所在地: 足柄上郡山北町
特徴:丹沢湖周辺にはたくさんのキャンプ場があります。美しい自然に囲まれたキャンプ場が多く、川や湖があったり静かで落ち着いた雰囲気です。釣りや川泳ぎ、ハイキングなどのアウトドアアクティビティが楽しめます。
七沢森林公園キャンプ場
所在地: 厚木市
特徴:広大な森林公園内にあり、自然の中でリラックスできるキャンプ場。テントサイトのほか、バンガローやキャビンも利用可能。散歩道や広大な広場、自然観察など、多彩なアクティビティが楽しめます。アスレチックもあるのでお子様連れにもオススメです。
海水浴:夏を満喫するならやっぱり海!オススメのビーチトップ4

神奈川県は美しい海岸線が広がり、海水浴を楽しむのに最適なスポットがたくさんあります。ここでは、おすすめの海水浴場所トップ4をご紹介します。
逗子海岸
所在地: 逗子市
特徴:都心からのアクセスが良く、電車でのアクセスも便利です。波が穏やかで子供連れの家族にも安心して楽しめます。海の家やカフェが充実しており、夏の間はビーチアクティビティが豊富です。
鎌倉材木座海岸
所在地: 鎌倉市
特徴:鎌倉市内にあり、観光と海水浴を同時に楽しめるスポットです。比較的落ち着いた雰囲気で、ファミリーやカップルに人気。ビーチバレーやサーフィンなど、さまざまなアクティビティも楽しめます。
片瀬東浜海水浴場
所在地: 藤沢市
特徴:湘南エリアの代表的なビーチで、江の島の眺めが楽しめます。日本の海水浴場55選にも選ばれました。海の家やレストランが豊富で、食事や休憩にも困りません。サーフィンやボディボードなど、マリンスポーツも盛んです。
由比ヶ浜海水浴場
所在地: 鎌倉市
特徴:鎌倉の観光スポットからも近く、観光の合間に海水浴を楽しめます。フレンドリーなビーチで、外国人観光客も多く訪れます。
ハイキング:家族で自然を満喫おすすめトップ4

自然を感じながら体を動かすハイキングもおすすめです。神奈川県には家族で楽しめるハイキングコースがたくさんあります。おすすめのコース4つをご紹介します。
大山(おおやま)
所在地: 伊勢原市
特徴:神奈川県の象徴的な山で、標高1,252メートルの大山は四季折々の自然が楽しめます。山頂からは富士山や相模湾の絶景が広がり、達成感を味わえるコースです。大山阿夫利神社までケーブルカーも利用可能で、初心者やファミリーにもおすすめ。
鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)
所在地: 鎌倉市
特徴:鎌倉の歴史と自然を楽しめるコースで、建長寺から天園を経て瑞泉寺へ至ります。コース途中には展望台があり、鎌倉市街や相模湾を一望できます。鎌倉観光と合わせてハイキングを楽しむことができ、アクセスも便利。
高尾山
所在地: 八王子市(東京都だが、神奈川からのアクセスも良好)
特徴:ミシュランガイドにも掲載された人気の山で、年間を通して多くの登山者が訪れます。
ケーブルカーやリフトも完備されており、初心者から上級者まで楽しめる多様なコースが揃っています。山頂からは関東平野や富士山の美しい景色を楽しめます。
三浦半島自然歩道(観音崎コース)
所在地: 横須賀市
特徴:海と山の自然が調和する美しいコースで、観音崎公園からスタートします。海岸沿いを歩きながら、美しい景色や歴史的な遺跡を楽しむことができます。比較的平坦なコースが多く、家族連れや初心者にも最適。
ドライブコース:美しい景色を楽しむおすすめトップ4

神奈川県には、美しい景色と豊かな自然を楽しめるドライブコースがたくさんあります。ここでは、おすすめのドライブコーストップ4をご紹介します。
箱根山中ドライブコース
ルート: 小田原市~箱根湯本~仙石原~芦ノ湖
特徴:箱根の山中を巡るルートで、渋滞の少ない山道を通ります。仙石原のススキ草原(夏は生えていませんが…)や芦ノ湖周辺の静かなドライブが楽しめます。箱根神社や大涌谷などの観光スポットに立ち寄りつつ、温泉でリフレッシュすることも可能です。
丹沢湖ドライブコース
ルート: 秦野市~ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖~相模湖
特徴:山岳地帯を中心に巡るルートで、自然豊かな景色を堪能できます。ヤビツ峠からの眺望や宮ヶ瀬湖の湖畔散策が楽しめます。相模湖周辺にはアクティビティが充実しており、ボート遊びやハイキングもおすすめです。
三浦半島内陸ドライブコース
ルート: 横須賀市~久里浜~三浦市~城ヶ島
特徴:海沿いの混雑を避け、三浦半島の内陸部を巡るルートです。内陸部の静かな道を通り、農産物直売所や小さなカフェに立ち寄れます。城ヶ島では灯台や磯遊びを楽しめ、新鮮な海産物も味わえます。
湘南エリアの山側ドライブコース
ルート: 藤沢市~鎌倉市~逗子市~葉山町
特徴:海沿いの渋滞を避け、湘南エリアの山側を通るルートです。鎌倉や逗子の歴史的な街並みを楽しみながら、葉山の自然を満喫できます。葉山公園や森戸海岸などの静かなビーチでのんびり過ごすことができます。
釣り:自然の中でのリフレッシュおすすめトップ4

夏休み期間中に釣りを楽しむ際には、混雑を避けつつ良い釣り場を見つけることが大切です。神奈川県内で夏休み中でも比較的混雑が少なく、釣りを楽しめるおすすめの場所トップ4をご紹介します。
宮ヶ瀬湖
所在地: 愛甲郡清川村
特徴:自然に囲まれた静かな湖で、四季折々の風景を楽しみながら釣りができます。マス、ヤマメ、イワナ、アマゴなどが釣れ、初心者からベテランまで楽しめるスポットです。湖周辺にはキャンプ場やバーベキューエリアもあり、一日中アウトドアを満喫できます。
相模川
所在地: 相模原市
特徴:長い流域を持つ相模川は、場所を選べば混雑を避けることができます。アユ、コイ、ナマズなど多様な魚種が生息しており、様々な釣り方が楽しめます。川沿いの自然を感じながらリラックスした時間を過ごせるのも魅力です。
芦ノ湖
所在地: 足柄下郡箱根町
特徴:芦ノ湖は標高が高いため、夏でも比較的涼しい環境で釣りができます。ブラックバス、ニジマス、ワカサギなどが釣れる人気のスポットです。ボート釣りも可能で、湖の中央部へ出れば混雑を避けることができます。
城ヶ島
所在地: 三浦市
特徴:三浦半島の先端に位置する城ヶ島は、周囲に広がる海と静かな環境が魅力です。磯釣りが楽しめ、アジやメバル、イシダイなどが狙えます。混雑を避けるため、早朝や夕方に訪れるのがおすすめです。
アスレチック:子供も大人も楽しめるおすすめトップ4

神奈川県には、子供から大人まで楽しめるアスレチック施設がたくさんあります。ここでは、夏休み中でも楽しめるおすすめのアスレチック場所トップ4をご紹介します。
相模原麻溝公園
所在地: 相模原市
特徴:広大な敷地内に多彩なアスレチックコースが設置されており、子供から大人まで楽しめます。森の中を探検するような感覚で、自然と触れ合いながら体を動かせます。家族連れに人気のスポットで、夏休み中でも広々とした空間でゆったり楽しめます。
東丹沢グリーンパーク
所在地: 厚木市
特徴:丹沢山地のふもとに広がる公園で、豊かな自然の中でアスレチックを楽しめます。ロープウェイやターザンロープなど、子供たちに人気のアトラクションが充実。バーベキュー場やキャンプ場もあり、アウトドアを満喫できます。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
所在地: 相模原市
特徴:大規模なアウトドア施設で、アスレチックやジップライン、キャンプなど多彩なアクティビティが楽しめます。季節ごとのイベントやイルミネーションも魅力です。子供向けのアトラクションも充実しています。
県立三ッ池公園
所在地: 横浜市鶴見区
特徴:三つの池を中心に広がる公園で、豊かな自然の中にアスレチック施設があります。季節ごとの花々が楽しめるので、花見や紅葉狩りにも最適。ピクニックエリアもあり、家族で一日楽しめます。
海辺の散策:夕日を見ながらのんびりとできるおすすめトップ4

神奈川県には、美しい夕日が楽しめるスポットが数多くあります。ここでは、夕日が特に綺麗に見えるおすすめの場所トップ4をご紹介します。日の入りの時間はこちらのサイトでしっかりチェックして行きましょう!
江の島
所在地: 藤沢市
特徴:湘南エリアのシンボル的存在で、夕日が海に沈む光景が絶景です。定番中の定番ですね!江の島シーキャンドル(展望灯台)からの眺めは特におすすめ。夕日が沈む時間に合わせて、江の島を散策するのも良いでしょう。
逗子海岸
所在地: 逗子市
特徴:穏やかな海と広々としたビーチが特徴で、夕日が美しく映えます。海岸沿いにあるカフェやレストランで、食事を楽しみながら夕日を眺めることができます。鎌倉や葉山からもアクセスが良く、観光の締めくくりにぴったりです。
城ヶ島
所在地: 三浦市
特徴:三浦半島の先端に位置し、海に沈む夕日の絶景が楽しめます。城ヶ島公園や城ヶ島灯台からの眺めが特におすすめ。磯遊びや釣りも楽しめるので、一日中過ごすのに最適です。
横浜港大さん橋
所在地: 横浜市
特徴:横浜港に突き出た大さん橋からの夕日は、みなとみらいの夜景とセットで楽しめます。ベイブリッジや赤レンガ倉庫がシルエットとなり、美しい景色が広がります。デッキやベンチがあるので、ゆったりと夕日を眺めることができます。
まとめ
神奈川県には、夏休みを満喫できるアウトドアアクティビティがたくさんあります。家族やカップルなど、それぞれのニーズに合ったスポットを見つけて、夏の思い出を作りましょう。
コメント