シーボン勧誘お断りマニュアル|心地よく断るコミュニケーション術

おすすめ情報
この記事は約5分で読めます。

シーボンの勧誘に困っている皆さん、大丈夫ですか?「断りたいけど、どうしよう…」と悩んでいませんか?今回はシーボン歴4年以上の私が実践している断り方をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

断りづらい性格でも大丈夫!シーボン対策テクニック

シーボンの勧誘、まぁまぁしつこいですよね。押しに弱い私は特にしつこいと感じてしまいます。ただ、色々なエステなど勧誘を伴う施設を利用してきた経験上、シーボンはそこまでごり押しがない印象ですので、しっかりお断りすれば問題ありません。

ただし、一番最初の体験の時の勧誘はそこそこな圧を感じました。それでも他のエステとかの非ではありませんでしたが…

はっきりきっぱりお断りができない性格な人は、「うーん」と悩んでしまうと思います。
この隙にあれよこれよと説得して、買わせようとしてくるので、

すみません…ちょっと予算が…(ちょっとお高すぎ~心の声)

とお伝えしましょう。そうすると恐らく

分割払いもできますよ

と来ると思うので

ごめんなさい…分割は考えていません(だって支払総額が上がるだけじゃん。心の声)

と言った感じの事をお伝えしましょう。「金額が高いと感じるので恐らく継続しての購入は難しい。ローンは考えていない」と伝えると、シーボンはごり押しして来る様な企業ではないので、諦めてくれると思います。「物理的(金額的)に買えない!」と言う事が分かれば、もうどうしようもないので、相手も突っ込んで来る事は無いと思います。

ただ、エステは本当に気持ち良いし、商品も良いものばかりなので

一旦家に帰って考えます。買えそうならまた来させてください

と言った事を伝えると角が立たなく良いかもしれません。
間違っても、断りにくいために「うーん…」と考える時間は長くしないように!うーんとなるほど引き留められ、結局帰る時間が遅くなるだけですから!←私がそうでした。

スポンサーリンク

心地よく断るための実践例文集


ここでは、エステや化粧品の勧誘を上手に断るための方法と定型文をリストにしてご紹介します。これらの方法は、押しに弱い方でも使いやすく、相手との関係性を損なわずに断ることができると思います。

感謝の気持ちを表現してから断る
定型文: 「ご提案ありがとうございます、とても良さそうですね。興味はありますが、今は必要ないのでまたの機会にさせてください。」
ポイント: 物の良さを認めつつ、明確に断ることで、礼儀正しさを保ちながら意思を伝えられます。

時間を置く方法を使う
定型文: 「興味深いお話ですね。ただ、高額で今すぐには決められないので、じっくり考えさせてください。」
ポイント: 即答を避けることで、プレッシャーを軽減し、冷静に判断する時間を作れます。「今購入すると○○と言う特典が付きます」と言った即決特典をちらつかせてくるかもしれません。それは勧誘においてのあるあるです。特にその特典を逃してもさほど痛みはないので、契約して後々後悔するかもと少しでも思うのであれば、特典に惑わされずにお断りしましょう。

具体的な理由を述べずに断る
定型文: 「すみませんが、今回は××なので見送らせてください。」
ポイント: 詳細な説明を避けることで、反論の余地を与えず、スムーズに断れます。

予算の制約を理由にする
定型文: 「とても良い商品だと感じました。ただ、今は予算の都合で難しいので、また機会があればお願いします。」
ポイント: 経済的な理由を挙げることで、個人的な判断ではないことを示せます。分割払いを提示してくると思うので、分割は考えていない、とそこははっきりと伝えましょう。

繰り返し断る
定型文: 「ありがとうございますが、やはり今回は遠慮させていただきます。」
ポイント: 同じ言葉を繰り返すことで、断る意思が固いことを示せます。シーボンはそこまでしつこくないので、何度かお断りすると諦めてくれます。しかも態度を一変するといった感じの悪い事はしないと思います。

現在の状況に満足していることを伝える
定型文: 「現在使っている製品に満足しているので、今はそれを変える事は考えていません。」
ポイント: 現状に満足していることを伝えることで、新しい提案を断る理由を説明できます。ただしそうすると、「夜だけシーボンを使って、朝はお気に入りの製品を使うと良いですよ」と言ってくるかもしれません。その場合は予算的に、などと違う理由でお断りします。

将来の可能性を残しつつ断る
定型文: 「今は時期ではないのですが、将来必要になったら連絡させていただきます。」
ポイント: 完全に門戸を閉ざさないことで、相手の気持ちを和らげつつ断れます。

私は断ると「相手も仕事だしノルマあるだろうし、売りたいよな…私なら買って欲しいもん」と考えてしまい、なかなかはっきり断れない性格なのですが、はっきりする時ははっきりしないと、後で後悔するのは自分です。そこそこ大金が動く様な内容なので、言う時はきっぱり言う様にしましょう!

シーボンに通った感想を載せているので参考にみて下さい↓

スポンサーリンク

まとめ


シーボンはとても良い商品ですし、エステも最高です。詐欺でも勧誘が酷い会社でもなく、本当にしっかりとした企業さんだと感じます。ただし、商品全てが高額なため、簡単に手が出せるものでもないのも事実です。勧誘のお断りに自信が無いのであれば、初めからトライアルに行かないのも手かもしれませんね。

コメント